占い教室について
占い館愛では趣味のコースから本気でプロの占い師になったり、占い事業の独立など、あなたにあった方向性でコースを決め履修する事ができます。コースによっては、趣味のクラス、プロになるための基礎から応用、実戦までのクラスをご用意しています。
占いとは帝王学で運命、今生にうまれ定められた役目をしり常に変化し続ける吉、凶の流れを把握し、その付き合い方とアドバイスをあたえる事のできる正統派の占い師を育成しています。
プロの占い師になるには最低科目とされる3つの占術のレッスンが必要です。
命術、卜術、相術の3つの学科が必要です。
初めての方でも親切丁寧に指導しますので、ご安心下さい。
卒業後の就職のサポートや独立の為の支援もあります。ただ学術を教えるだけでなく仕事にまで繋げてお世話していくのが当教室の特徴です。
履修可能項目
テキスト

断易文法 天玄賦通解
著者:鷲尾明蘊・愛佳央梨
“断易界の泰斗”鷲尾明蘊の名著復活成る!断易愛好家の間でももっとも入手が難しかった「天玄賦通解」と、一般には殆ど流布されなかった占例集“断易あらかると”を補遺。高弟であった愛先生の占例も付随した。断易界を愛する術士座右の書。
各講座案内
占い師プロ速習養成講座
対面・個人授業あり
学院長 愛 佳央梨
基本個人授業 週1回 4時間 講義形式
プロ速習養成講座の料金は1年半までの間3科目 週1回 4時間授業
授業料はご相談ください。教材・鑑定道具は別途。
※占いを仕事にするには命術、ト術、相術の3科目履修が最低必要

1科目ずつゆっくり習いたい方の講座
(対面・個人授業あり)
1講座 月2回 1授業 1万円(+税)
基礎科 期間1年間
応用科 期間1年間
実践科 期間1年間
好きな科目を選んでゆっくり習得したい方の講座
(オンラインのみ)
13科目の中から好きな科目を選ぶ。
1講座 11,000円(税込)
オンラインタロットグループレッスン
1名以上で開講。
生徒数は無制限。
月2回 1授業 3,300円(全8回)
※いずれの場合もプロ速習講座に変更可能
現在プロの方のみの講座:断易
(対面個別授業)
断易 月2回 2万円(1講座2名まで)
基礎・応用・実践の3科目履修(3年課程)
卒業生用講座:断易
(対面個別授業)
13科目の中から好きな科目を選ぶ。
1講座 5,500円(税込)
独立支援コンサルティング
1年間のトータルサポートあり。株式会社AKIのオンライン占い館 愛に鑑定師として登録可能。当教室の入会金・認定料はなし。
オンライン授業 受講生募集中!
初めてでも、楽しく学べるルーン講座
オンライン授業
講師 美嶺
「ルーンって何?」「ルーンに興味はあるけどよくわからない」という方に。
初めてルーンにふれる方も、基礎から楽しく学べる講座です。
ルーン占いって、どんなもの?
☆プレゼントはどっちがいい?
☆このバッグ、買っても大丈夫?
☆彼は私のことをどう思っているのかしら?
☆明日の会議はどうなる?
などなど、いろんなことが占えます!
<持ち物>
□ルーンストーンまたはルーンカード
□筆記用具
□クロス(敷き布)
全8回完了 入学随時

はじめての西洋占星術講座
オンライン授業
講師 美嶺
初めての方でも、5回で気になる人との相性が占えるように!
ホロスコープを楽しく覚えて使えるようになりましょう。

第1回 ホロスコープの基本、サインって何?
12サインの意味とサインの特徴について、わかりやすくお話しします。
第2回 惑星ってどんな働きをするの?
惑星の働きや意味、あなたに影響を及ぼす惑星の特徴についてお伝えします。
第3回 ハウスって何?どんな特徴があるの?
個性や活躍するシーン、どんな方法が合ってる?などを読み解いていきます。
第4回 本当のあなたはどんな人?
自分のホロスコープを読んでみましょう。隠れた才能が見つかるかも!
第5回 相性を占ってみましょう!
家族や友人、恋人や気になるあの人との相性は?
どうしたら仲良くなれる?などなど、役立つホロスコープの使い方をお伝えします。
第6回、第7回
6回から7回は質疑応答
初めてのタロット入門
オンライン授業
講師 百地
タロットに興味があるけれど使ったことがない、
タロットカードを持っているけれど読み方がわからないなど、初心者の方向けの講座です。
楽しく、大アルカナ22枚で占えるようになるようお伝えします。
毎日が楽しくなるヒントや、前向きになれるタロット占いを学んでいきましょう。
初めての方でも、大アルカナ22枚を使って占えるようになります。
講座は少人数で、実際に占う体験をしながら進めていきます。
<持ち物>
□ライダー版(ウェイト版)のタロットカード
□筆記用具
□クロス(敷き布)

第1回
カードの扱い方や22枚のカードの意味を学んでいきます。
暗記しなくても大丈夫!テキストを見ながら進めていきます。
まずは一枚でのリーディングをしてみましょう。
毎日の運勢を一枚で占えるようになっていきます。
第2回
1回目のおさらいをしつつ、さらにカードをくわしく読んでいけるようにします。
逆位置が出たときは?
2枚以上のカードで占う方法は?
などを学び、セルフリーディングできるようにしていきます
第3回
前回のおさらいをしながら、さらに自分以外を占う方法をお伝えします。
迷ったときの占い方や相性なども占えるように実践していきます。
複数のカードを使ったスプレッドもご紹介します。
第4回〜第8回
4回目から8回目まで質疑応答と実践